ゲキドライヴ RC-02 ハイスピードレースウェイについて

ついに。。。
ゲットしてしまいました。。。
中古ですが、ちょい安でした。
定価3万円!?・・・消費者なめてませんか、バンダイさん?
新品Amazonで17千円!中古でも12千円?
オークションでも中古が5千円前後。。。
公式レースなんて全く興味ないし。そもそも今やっているのかどうか。
ダンガンサーキットのオーバルコースもタダ同然のめちゃ格安だったのでつい買ってしまったけど、
サークルタイプにして試走させるにはよかった。。
しかしやはりダンガンレーサー専用だからドリパケnanoもミニ四駆もまともに走れせられなかった。。。
できるならこれらを試走させたい願望が。
ホントはバンダイさん、もっとコースに力入れてよって感じで、拡張性が全く無いのが大変残念。
ストレートコースは変にバンクなんか無い平面がよかったし、別に90度バンク必要ないし、普通にそれなりに走らせたらいいのに・・・
拡張性が全く無いのはどういうこと???発売からもう2年も経過してるっていうのに。
(その点TAMIYAは偉いと思う。けどミニ四駆のあのポールっていうのか何とも不細工で、だからミニ四駆は嫌い。妙な偏執狂もいるし。)
できればかつてのマテルのシズラー銀タイプが一番だけど→つまりは本体がせめて1/43、できるなら1/64がベスト。
これだったらコースももっと圧縮できたと思う。もっと迫力出ただろうに。
日本じゃそんなに広い部屋を独占できないし。
なんかアメリカと日本、逆転してませんか?

ということで色々不満はあるけど、つい、ふらふらっと。。。

今のところゲキドラは2台、ミニ四駆2台、ドリパケnano4台+チョロQ色々+モータートミカ色々・・・
ミニ四駆みたいに唯速く走らせるのが命みたいなことはせず、玉石混交で色々試してみたい、、、趣味の遊びなんだから。

ゲキドラ本体は勿論走らせたけど、ミニ四駆はあのポールをカットしたためかほとんど走らない。。。がっくり。。。
ドリパケnanoは結構それなりに走らせることができたし、このくらいのサイズ(1/43)がやはりいい。

それにしても、でかいっ。でかすぎ。予め予備知識としては色々検索して知ってはいたけど。
部屋を占領してしまいGDカーもコース比較ででかいし。。。ちょっと悩みがまた増えた。
車体本体を1/64にしたらもっとカッコいいんだけど。
モーターチョロQがあの小ささで単5電池とモーター積めてるんだから、できるよ。
(しかしチョロQは凄い!!!QステアもチョロQeyesも凄い。タカラTOMYさんお願い!)

・・・と・・・何と! 今日!発見!!!

多分あのマテルだと思うけど、
アメリカでは格安でシズラー銀の復刻版のような
カーズ2 CHARGE UPS ミニカーマックイーン」
・・・MOTOR INSIDE!の文字が!!!
充電式で多分コンデンサキャパシタ)だと思うけど、30秒チャージで1分ほど走るみたい。
1分って結構長いし充分。(チョロQ eyesと同じ)
一番いいと思うのは、構造が簡単でタイヤにモーター直結だからめちゃ速い。シズラー銀と同じ。
コンデンサも簡単に交換できると思う。


You Tubeでみるとめちゃカッコいい。

コースもゲキドラのハイスピードレースウェイとそっくり(というかゲキドラが真似た?)
多分シズラーカーを走らせることができたらこのRC-02コースも活かせるような。
またびゅんびゅんサーキットのようなものもマテルのホットウィールですでに出している。

CHARGE UPS 早速発注したけど、輸入品だから20日ほどかかるみたい。ちゃんと届けばいいけど。
世の中どんどん進んでいるんだ。これで色々走らせそうで一安心。。。
カーズ2 CHARGE UPSのコース全体 手前のブルーな箱はチャージャーでこれで充電(蓄電)する
イメージ 1






↓こちらがびゅんびゅんサーキットと同じだけど、3レーンでAC電源。
イメージ 2

どちらが先か?でもアメリカは楽しませる要素がギッシリのような。さらに小さいチョロQよりミニなMicro Chargers Race Time TrackというのもYou Tubeにアップされていました。。。



・・・どうかトミカさん、出してください。1/64サイズのスーパーキャパシタコンデンサ)で30秒蓄電で1分走れば充分。電池のように液漏れや経年変化による危険もないし。