2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マミヤ-6 オートマット1型試写

気になっていた試写結果・・・蛇腹の数箇所のピンホールは何とか今のところペイントでしのげているけど、裏蓋のヒンジ部分のモルトがやはり影響していた・・・ 明らかに透けていた・・・ つい油断しちゃいました その結果が↓ 12枚中10枚が光線モレ(右側) …

マミヤ-6 オートマットⅠ型前期

ゲットだぜい! 革ケースがないとストラップつけられないタイプなので、革ケースの綺麗なものを探していたら・・・あったじゃないですか。しかもズイコーだけどマミヤ-6 オートマットⅠ型後期付。普通は本体に革ケースがオマケ付だけど、今回の場合、本体はシ…

マミヤシックスオートマット

取説より抜粋 最近マミヤシックスオートマット(1950年頃の)のセコール付を探しています。 ズイコーは殆どがクモリ発生しているので。 世界初のバックフォーカシングというフィルム面を前後してピントを合わせるという画期的な発明品。きっとこのシックスで…

ブローニー6x6RVP

これは過去の画像からアップ。 ブロニカS2でニッコール50mmだったと思う。青空が鮮やかでさすがニッコール! 大阪城公園

Walzのbay1フード ゲット

minolta AUTOCORD I型に早速つけました。バッチリ。

minolta AUTOCORD I型 その2

ピントレバー折れの部品どり旧機からピントフード(CHIYOKO銘板)を移し変え。銘板もカッコいいし、ルーペの跳ね上がりも旧機のほうがグー。 小文字のminoltaとCHIYOKOのアンバランスが美しい・・・ 唯一、スクリーンはさすがに新しい方がクリア(綺麗) ・…

ミノルタオートコードⅠ型

、あ、あ、あ\\\\ またまた沼に・・・ 二眼レフだったらレンズ沼は無いだろうと思ったら、二眼沼があったりして。 すでに3台。(実質使えないのを入れると4台) 今回は、泣く子も黙るminolta AUTOCORD I型なのだ。 24枚撮り(ブローニー220フィルム)は実質…